2012.04.16
Zoeさんのちっこい写真。
こちらのブログはとてもお久しぶりの1年半ぶりでございます。
まだ見てくださる方いるのかなー(´∀`;)
学研パブリッシングから発行された「うちの猫の長生き大事典」に数枚の写真を貸し出しまして、掲載されました。ちっこい写真ですがぜひ見てくださいね。

親ばかですが付箋つけちゃいました(笑)
それにしても編集の方にお声かけいただいたときは「もう亡くなっているのに」と困惑した気持ちも少々ありました。でも、内容をうかがって気持ちが変わりました。Zoeさん、とっても苦しんだだろうけど、亡くなった後にお役にたてるなんてすばらしいことなんじゃないかな、と。
やっぱり大事な家族が病気になってしまったり年老いてくると、看病や介護をする家族(人間)たちには不安だったり、離れていく恐怖みたいなものがあったりしますよね。
この雑誌で少しでもそれらが軽減されたらいいなぁと思いました。
いま元気なコと暮らしている方もぜひ。いつかはその時が来るんですから。その時に不調のサインを見逃すことなく、慌てずに対処していけるとイイと思います。
学研ムック 本の紹介ページ
すいません、変わらずコメント欄閉めさせていただいてますので、なにかございましたらこちらまで。
↓
日刊ブログ「Stroll」
br>
まだ見てくださる方いるのかなー(´∀`;)
学研パブリッシングから発行された「うちの猫の長生き大事典」に数枚の写真を貸し出しまして、掲載されました。ちっこい写真ですがぜひ見てくださいね。

親ばかですが付箋つけちゃいました(笑)
それにしても編集の方にお声かけいただいたときは「もう亡くなっているのに」と困惑した気持ちも少々ありました。でも、内容をうかがって気持ちが変わりました。Zoeさん、とっても苦しんだだろうけど、亡くなった後にお役にたてるなんてすばらしいことなんじゃないかな、と。
やっぱり大事な家族が病気になってしまったり年老いてくると、看病や介護をする家族(人間)たちには不安だったり、離れていく恐怖みたいなものがあったりしますよね。
この雑誌で少しでもそれらが軽減されたらいいなぁと思いました。
いま元気なコと暮らしている方もぜひ。いつかはその時が来るんですから。その時に不調のサインを見逃すことなく、慌てずに対処していけるとイイと思います。
学研ムック 本の紹介ページ
すいません、変わらずコメント欄閉めさせていただいてますので、なにかございましたらこちらまで。
↓
日刊ブログ「Stroll」
スポンサーサイト


| HOME |