2010.10.13
一生懸命ですわよ。
ほんと、一生懸命です。
昨日のブログUP後の夕飯、そして今朝の朝ごはんと
手で口にウェットのご飯をもっていって食べてもらっています。
あまり何回も抱くのは、抱かれ慣れていないというか抱かれるのが好きじゃないZoeさんに苦痛を与えるので、ご飯と水と薬と顔拭きを一度で、なるべく短時間で終わらせるようにしています。
昨夜は大さじ1杯半ほどのウェットと、注射器で2ccくらいの薄めポカリを飲んでくれました。水は自分で飲むんですけど、少しでも糖分と電解質のあるものを摂取して欲しいので飲ませました。
ご飯は意外に口元にあげたら食べてくれて、イヤになったら舌を器用に使ってペッと吐き出します。あまり無理に食べさせても吐くのは身体に負担なのでね、ペッとしだして少し頑張ったらやめます。ポカリは注射器で唇に浸すとなんと自分から水を飲むときのように舐め取ってくれました。
母が介助をしてくれて、私が抱いてやるんですが・・・なかなか疲れますね。
力加減を調節しながらやっていると私も肩凝るーって感じ。
ま、そんなことは大したことじゃないんですけどね♪
しばらく抱っこして一連の作業をしていると、終わり頃には「いい加減にしてよね」って感じに「にゃー」と低い声で鳴きます。
ごめんごめん、もうちょっと頑張ろうね、とかだましだまし。
でも今は「動く」「あったかい」Zoeさんを感じられることがありがたいです。
どんなことでもしてあげようと思えます。
私が入院中に「Zoeを看取らなきゃいけないんだからZoeより先に死ねないんだから」と思ったことがありました。今、私が元気になってこうやってお世話できているのは本当に幸せなことなんだと思います。
さぁ、帯広は週末まで太陽が射しません。
早く大好きな太陽に当ててあげたいなぁ。
今朝もご飯を大さじ1杯半はなんとか食べてくれました。
こうやって食べられるうちは大丈夫、ですよね。(*'ー'*)ふふっ♪
br>
昨日のブログUP後の夕飯、そして今朝の朝ごはんと
手で口にウェットのご飯をもっていって食べてもらっています。
あまり何回も抱くのは、抱かれ慣れていないというか抱かれるのが好きじゃないZoeさんに苦痛を与えるので、ご飯と水と薬と顔拭きを一度で、なるべく短時間で終わらせるようにしています。
昨夜は大さじ1杯半ほどのウェットと、注射器で2ccくらいの薄めポカリを飲んでくれました。水は自分で飲むんですけど、少しでも糖分と電解質のあるものを摂取して欲しいので飲ませました。
ご飯は意外に口元にあげたら食べてくれて、イヤになったら舌を器用に使ってペッと吐き出します。あまり無理に食べさせても吐くのは身体に負担なのでね、ペッとしだして少し頑張ったらやめます。ポカリは注射器で唇に浸すとなんと自分から水を飲むときのように舐め取ってくれました。
母が介助をしてくれて、私が抱いてやるんですが・・・なかなか疲れますね。
力加減を調節しながらやっていると私も肩凝るーって感じ。
ま、そんなことは大したことじゃないんですけどね♪
しばらく抱っこして一連の作業をしていると、終わり頃には「いい加減にしてよね」って感じに「にゃー」と低い声で鳴きます。
ごめんごめん、もうちょっと頑張ろうね、とかだましだまし。
でも今は「動く」「あったかい」Zoeさんを感じられることがありがたいです。
どんなことでもしてあげようと思えます。
私が入院中に「Zoeを看取らなきゃいけないんだからZoeより先に死ねないんだから」と思ったことがありました。今、私が元気になってこうやってお世話できているのは本当に幸せなことなんだと思います。
さぁ、帯広は週末まで太陽が射しません。
早く大好きな太陽に当ててあげたいなぁ。
今朝もご飯を大さじ1杯半はなんとか食べてくれました。
こうやって食べられるうちは大丈夫、ですよね。(*'ー'*)ふふっ♪
br>


この記事へのコメント
こんにちわ♪
Zoeさん、お家に帰ってこれてよかったですよね。
やっぱり、お家が一番!
家も、老猫いるからよくわかります。
心配だし、せつないけど、たまらんくかわいいですよね♪
若い猫とは違う、こう、静かに寄り添う感じが、あったかいですよね。
お日様が早くでてくれますように!
Zoeさん、お家に帰ってこれてよかったですよね。
やっぱり、お家が一番!
家も、老猫いるからよくわかります。
心配だし、せつないけど、たまらんくかわいいですよね♪
若い猫とは違う、こう、静かに寄り添う感じが、あったかいですよね。
お日様が早くでてくれますように!
Posted by ルナサンず at 2010.10.13 12:07 | 編集
ε===(っ≧ω≦)っ
ごめんよ
全然知らなくて
ごめんよ
zoeさんは入退院を繰り返しても
ちゃんと戻ってくるのが当たり前
そんな気持ちがよくわかる。
うちのlandyもこの夏を超えてくれた。
次は冬を超えてもらいたい。
Zoeちゃんガンバッテ!!
ごめんよ
全然知らなくて
ごめんよ
zoeさんは入退院を繰り返しても
ちゃんと戻ってくるのが当たり前
そんな気持ちがよくわかる。
うちのlandyもこの夏を超えてくれた。
次は冬を超えてもらいたい。
Zoeちゃんガンバッテ!!
Posted by saya at 2010.10.13 12:50 | 編集
→ルナサンずさん
讃岐さんもけっこうお歳のはずですもんね。
でもまだしっかりしてらっしゃって♪
Zoeも急にガクンときました。こんなに急だからちょっと焦っています。
讃岐さんもけっこうお歳のはずですもんね。
でもまだしっかりしてらっしゃって♪
Zoeも急にガクンときました。こんなに急だからちょっと焦っています。
Posted by kaduriye at 2010.10.13 13:04 | 編集
→sayaさん
(´;∀;`)いいんよいいんよ、ダイジョブ。気にしないでね。
なんか急だったし、いっぱいいっぱいで。
そうだなぁ、landyちゃんもそうだもんな。
みんないろいろあるんだよね。
うん、Zoeさん、頑張ってます!
(´;∀;`)いいんよいいんよ、ダイジョブ。気にしないでね。
なんか急だったし、いっぱいいっぱいで。
そうだなぁ、landyちゃんもそうだもんな。
みんないろいろあるんだよね。
うん、Zoeさん、頑張ってます!
Posted by kaduriye at 2010.10.13 13:06 | 編集
おかえり!Zoeさん♪
人も猫もやっぱり我が家が一番だね
食べてくれる。飲んでくれる。出してくれる。
当たり前のことだけどほんとにありがたいこと
陽だまり、カモ~ン(*´ω`)ノノ
人も猫もやっぱり我が家が一番だね
食べてくれる。飲んでくれる。出してくれる。
当たり前のことだけどほんとにありがたいこと
陽だまり、カモ~ン(*´ω`)ノノ
Posted by ten at 2010.10.13 14:11 | 編集
→tenさん
ご心配おかけしています。
やっぱり点滴の力、今朝までくらいだったかもしれません。
ちょっと夕方から力ないです。
ほんと一生懸命なZoeさん。どうにかしてやりたいです。
ご心配おかけしています。
やっぱり点滴の力、今朝までくらいだったかもしれません。
ちょっと夕方から力ないです。
ほんと一生懸命なZoeさん。どうにかしてやりたいです。
Posted by kaduriye at 2010.10.13 18:46 | 編集
Zoeさん、おかえりぃ~
のんびり過ごしてね。
のんびり過ごしてね。
Posted by 純 at 2010.10.13 20:19 | 編集
→純
ありがとね~♪
ありがとね~♪
Posted by kaduriye at 2010.10.13 20:27 | 編集
| HOME |